新宿の日
2015/05/10 19:20
唐組・第55回公演『透明人間』at 花園神社
面白いよ!って聞かされていた赤い紅いテント芝居。
佇まいもトビラの中の世界も衝撃Σ(ロ;)
衝撃の連続。こんなに面白い世界があるんだなぁ(*´Д`)!
水、はキーワードで、雨の話をしている時にちょうど本物が降り出し、
テントに落ちる雨音にゾワッとしたのだった。自然の演出も神がかっていて。
驚くシーンはたくさんある。声出して笑えるとこも。強烈、眉毛が麻呂の先生
夢に出てきて黒板消し舐めそう。笑
叫びが伝わってきて見たくない様な見ていたい気持ちにもなったり。
水の影が美しかったり怖かったり。
噂の屋台崩し!見れた!テントの向こう側、神社の木々がサワサワ、、
雨降ったからちょっとジットリとした借景。透明人間がこちらを見ていそうな。。
終演後、ゴザで車座になって打ち上げるのもまた粋。
千一夜物語で共演した稲荷さんと由紀さんからテント公演について話を聞いて、もう全部がDIYで。
自分たちで組んでどこになにがあって仕組みを分かっているから、演じやすいそう。
その分大変なのだと思うけれど、テントにしかない魅力が存分。
癖になる感じが伝わってきた。だってまた観に行きたいもの!
稲荷さん由紀さんありがとう☆☆☆
まだまだ続く公演、お身体壊さずに頑張ってください(*´v`*)
水まみれですからね!!!
劇団唐組・公式情報
花園神社へ来たのだから御参り。
まぼの願いごとが長いこと動かないこと。。
約1年前たけちゃんの誕生日にも花園神社で御参りして
Hallelujah Circus Inc.で絵馬も書いたのだ。
すごく心地のいい神社、芸能の神さま
素敵な紅!!!
その後、千一夜物語でさよならのジョー役の林勇輔さんが
新宿ゴールデン街にある『ソワレ』と言うお店に出てる日と聞いて
みんなで会いに行きました。.:*・゚
メンバー4人で呑みに行くのも久々だったよ。
カウンターに並んで食べ物持ち込んで、外が明るくなるまで。
居心地よすぎだもの。
勇輔さんありがとう、人生の相棒はハイボール!!
うきのこ
mixiチェック
ツイート
»
2021年01月
«
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
08/18
【神ノ街シアター】
05/10
新宿の日
04/23
『Climax』
03/25
結局のところMade in W
02/20
marini*monteany × Shakalabbits
02/18
HCA SHOW!
01/31
新宿版 千一夜物語【7】
01/31
新宿版 千一夜物語【6】
01/31
新宿版 千一夜物語【5】
01/31
新宿版 千一夜物語【4】
01/31
新宿版 千一夜物語【3】
01/31
新宿版 千一夜物語【2】
01/31
新宿版 千一夜物語【1】
01/06
ヘイヘイ2015。.:*・゚
10/26
ハレルヤサーカス楽団
10/26
鳥肌味のフィニート
10/10
しっかり遊ぶ〜京都編〜